本文へ移動
|文字サイズ| 小 中 大 |背景色| 黒 青 白 | ふりがなをつける | よみあげる ご利用案内
三好市教育委員会
三好市ホームページへ携帯サイト
お問い合わせサイトマップ
トップ 委員会紹介 学校教育 スポーツ振興 生涯学習 文化・歴史
  1. TOP
  2. 組織
  3. 三好市教育委員会
  4. 学校教育課

野呂内小学校 沿革

公開日 2013年3月31日

明治35年以前 馬場尋常小学校分教場(総建坪二十二坪七合五勺)(教室十七坪半・教員室一坪半・宿直所三坪七合)
明治9年 野名内尋常小学校と改称(総建坪四十一坪七合五勺)(教室二十坪・教員室三坪・宿直所十一坪・廊下七坪)野呂内農業補習学校を附設する
大正7年2月 野呂内農業補習学校を野呂内実業補習学校と改める
大正12年7月 野呂内農業補習学校と改め併設する
昭和3年5月 青年訓練所野呂内農業補習学校
昭和10年7月 農業補習学校改称野呂内青年学校と称す
昭和12年3月 野呂内女子青年学校と改称
昭和16年4月 三好郡佐馬地村野呂内国民学校
昭和17年4月 改築工事着手
昭和20年4月 高等科併設
昭和21年 落成式挙行(総建坪九十九坪)
昭和22年4月 三好郡佐馬地村野呂内小学校と改称三好郡佐馬地中学校分教場併設三好郡池田町野呂内小学校に改称
昭和45年2月 職員住宅完成
昭和45年3月 三好郡池田町佐馬地中学校野呂内分校閉校
昭和55年7月 改築のため校舎移転公民館公民館(小学校)神社(幼稚園)で授業
昭和55年8月 旧校舎取り壊し新校舎建設始まる
昭和56年3月 新校舎落成(延床面積八百九、一九平方メートル)
昭和56年5月 新校舎落成式
平成7年9月 倉庫新設
平成13年11月 百周年記念式典
平成16年3月 休校式

平成16年4月1日

平成25年3月31日

休校

廃校

戻る
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
copyright©2010 Miyoshi City Board Education