本文へ移動
|文字サイズ| 小 中 大 |背景色| 黒 青 白 | ふりがなをつける | よみあげる ご利用案内
三好市教育委員会
三好市ホームページへ携帯サイト
お問い合わせサイトマップ
トップ 委員会紹介 学校教育 スポーツ振興 生涯学習 文化・歴史
  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 分野
  4. 文化・歴史
  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 分野
  4. 文化・歴史
  5. 三好市の文化財
  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 分野
  4. 文化・歴史
  5. イベント紹介
  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント情報
  1. TOP
  2. 組織
  3. 三好市教育委員会
  4. 文化財課

三好市全域で「阿波学会総合学術調査」が始まります

公開日 2017年7月4日

 

 

 平成29年・30年度、三好市全域を対象に、阿波学会が総合学術調査を実施します。

 

阿波学会とは、60年近い活動実績をもち、地域に関する総合的な学術調査の報告書を刊行する全国唯一の学術団体です。

 

 

 

 

 調査内容は、社寺建築・農村医学・地質・植物相・方言・考古・昆虫・地方史・地理・クモ類貝類・民俗・民家・鳥類の全13分野の調査班が、2年をかけて市内で学術調査を行うものです。

 調査結果は、中間報告会および最終報告会にて説明され、最終的には『阿波学会紀要』学術調査報告書にまとめて刊行されます。

 

 

 

今年は、平成29年7月30(日)~8月8(火) の10日間、現地調査が行われる予定です。

 

 

また、この期間外にも予備調査・追加調査などで各調査班が地域住民の方々に聞き取り調査や現地案内などをお願いすることがありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

なお、8月8(火)10時より、池田総合体育館にて総合学術調査結団式と記念講演会が開催されます。

 

 

 

 

 

 

地図

結団式会場:池田総合体育館

池田総合体育館

関連ワード

  • 文化財調査
  • 阿波学会

お問い合わせ

文化財課
TEL:0883-72-3910
戻る
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
copyright©2010 Miyoshi City Board Education