公開日 2021年11月19日
西部総合県民局・地域創生観光部(美馬)危機管理の方々にお越しいただき,防災学習を行いました。
避難行動の原則「自分の命は自分で守る」「身の危険を感じたら躊躇なく避難」「避難に大切なのは“素振り” ~1回の本番(災害)のために99回素振り(避難)を~」を,具体例を交えながら教えていただきました。
講演でしっかりと知識をアップデートした後は,校区ごとに集まり,ハザードマップの点検を行いました。
生徒たちからも活発な意見交換があり,地域防災に対してしっかりと考えられた時間になりました。